9(月)
・05:00~
「おみやさん(15)」(テレ朝チャンネル1)
・10:30~
「ドラマスペシャル 遺留捜査(2)」(テレ朝チャンネル1)
・11:40~
「踊る大捜査線 THE MOVIE」(日本映画専門チャンネル)
10(火)
・20:00~
「監察官・羽生宗一~毒ハブと呼ばれる男!!4」(BS朝日)
11(水)
・10:30~
「DOCTORS 新春スペシャル(2018)」(テレ朝チャンネル1)
【新着】
12(木)
・10:30~
「おかしな刑事12」(テレ朝チャンネル1)
・22:00~
「オトナ高校(1~3)」(テレ朝チャンネル1)
13(金)
・08:30~
「DOCTORS3 最強の名医(3・4)」(テレ朝チャンネル1)
・10:30~
「おかしな刑事13」(テレ朝チャンネル1)
・18:00~
「映画 はやぶさ/HAYABUSA」(衛星劇場)
15(日)
・19:00~
「映画 引っ越し大名!」(時代劇専門チャンネル)
・22:01~
「オトナ高校(4~6)」(テレ朝チャンネル1)
※ここに記載されていない出演予定をお知りの方は、コメント欄・Twitterへのリプライ・DM等で教えて頂ければ幸いです。新作・再放送問いません。エビデンスが取れ次第、掲載させていただきます。
※ローカル対応版はしばらくお休みさせていただいておりますm(_ _)m
※ブログ主が関西住みの為、関西地区の情報は掲載しています。
先日の「警視庁ひきこもり係」素晴らしかったですねー👏👏👏
今まで多岐に渡る様々な役柄を演じて来られた僕蔵さんですが、その中でも上位にくい込んで来るのではなかろうかという圧巻の演技でした!
そして、私の拙い表現技巧のままでは今後到底僕蔵さんのお芝居に言及するにはあまりに足りないという危機感を抱きまして💧
ということで、
推しをアゲる文章の書き方
を研究したく、小宮豊隆の
「中村吉右衛門論」
を今日からチビチビ読み始めております。
戦前に書かれたものなのでちょいムズなのですが、小宮の初代吉右衛門の芝居に対する熱量が高く、わかりみ深いとこ多くて首がもげそうです(笑)
特に
「役者は或意味に於て彫刻家である」
っていう一文に心震えましたねー。
私も常々そう思っていますので。
後は“目の芝居”にも言及されていて、
あれ?もしかして私、小宮さんの生まれ変わりとかですか?
ってうっかり思いそうになっちゃったりもして。
そんな高尚な者ではございませんが💧
全ての推しを愛し、推しの良さを表現する言葉を模索している方のバイブルとなるのではないかなと思う文章なので、推し上げスキル向上を図りたい方は読んでみてはいかがでしょうか?
そして、初代吉右衛門の芝居がとても気になるけど、昔過ぎて見れない(笑)
文章難しいけど、
「ここにも同じ人がいるー」
と思えて、読んでる間中楽しいてしゃーない(≧∀≦✌)
←一緒にすなーっ!
でも、おちょけてばっかじゃなくて真面目に僕蔵さんの芝居の魅力について、いつか書いてみたく思う。
私にそれが出来るのか、甚だ謎ではありますが💧
関西人なので、なんか無駄におもろい文章にしたくなっちゃうんですよね(^_^;)
まだ触りしか読めてないのでじっくり研究させていただきますm(_ _)m